はじめに スマホやデスクワークによって、前にかがみこむ姿勢で過ごす人が増えています。この影響で、知らず知らずの巻き肩になっているかもしれません。本記事を読むことで巻き肩のデメリットや、巻き肩の改善ポイントについて理解…
減量日記③
倉敷スタジオ岡本です!今回が大会に向けての僕の減量の日記のラストです。 4月に入った時点での僕の身体は: 体重:69㎏(マイナス4.5㎏) 体脂肪率:8%(マイナス5%) 上記の数値でした。 ここから大会までの約1ヵ…
休息の大切さ
はじめに なんだかいつも疲れているような気がする。土日に休んだはずなのに疲れがとれない。 そんな悩みを「年齢のせい」「仕事は休めないから」と諦めていませんか? つらい疲れは、適切な休養をとることで解消できるかもしれま…
トレーニングしている人が飲むべきサプリ
はじめに 運動不足解消や体型維持、ボディメイクのために筋トレを始める人が増えていますよね。でも、効率的に筋力UPをしたいけど、どのサプリメントを選ぶべきか悩んでいませんか? 筋トレサプリは、効率的な筋力UPを目指すた…
カロリーについて
はじめに ダイエットと切っても切り離せないのが、摂取・消費エネルギーのカロリーと、カロリー計算のこと。成人男性・成人女性が上手にカロリーと付き合う方法について解説いたします。 成人男性・成人女性が知っておきたい「カロ…
「五十肩」の予防とセルフケア
ある日突然、肩に痛みが……。「五十肩」に悩む人は少なくありません。当スタジオでも今まで多くの「五十肩」に悩む人を指導してきました。その予防法とセルフケアを、解説していきます。 長年の悪い姿勢の蓄積が五十肩につながる …