減量日記②
倉敷スタジオ岡本です!今回は前回の続きで3月の減量過程を記していきます。 まず3月に入った時点での僕の身体は、 体重:73.5㎏(前月比マイナス2.5㎏) 体脂肪率:13%(前月比マイナス4%) …
お知らせ
倉敷スタジオ岡本です!今回は前回の続きで3月の減量過程を記していきます。 まず3月に入った時点での僕の身体は、 体重:73.5㎏(前月比マイナス2.5㎏) 体脂肪率:13%(前月比マイナス4%) …
はじめに プロテインとは日本語で「たんぱく質」という意味を持ちます。たんぱく質は三大栄養素のひとつであり、筋肉や髪、爪、ホルモン等を作るのに必要な栄養素です。この筋肉に必要なたんぱく質を多く含んだパウダーやドリンクが…
はじめに 和食は健康的な食事として注目されていますが、ひとつだけ気になる点があります。それは塩分が高いことです。そこで今回は、そんな和食の塩分を控えめにし、さらに健康的な食事にする、ちょっとしたコツをご紹介いたします…
体は、亜鉛を必要としています。ツヤツヤな肌や髪を手に入れたい人、ちょっとした体の不調に悩む人も意識して亜鉛を摂ることで、改善されるかも?たくさんの働きを持つ亜鉛の効果・効能についてご紹介します。 亜鉛とは 亜鉛は体内…
はじめに 世の中では、マラソン・ジョギングブームが続いています。しかし、ジョギングが健康に良いのは分かっていても、「辛い」「苦しい」「できれば走りたくない」といったマイナスイメージを持っている方も少なくないかもしれま…
はじめに 健康診断などで使用される指標にBMIがあります。これは肥満や低体重の判定に使われています。今回はBMIごとの食事・運動について解説します。 そもそもBMIとは? BMIは、Body Mass Index(ボ…