倉敷・丸亀・高松のパーソナルトレーニングジム

Instagramアイコン
電話アイコン

086-486-0222

お気軽にご連絡ください

無料カウンセリングご予約はこちら

Column

コラム

亜鉛を摂ろう!

トレーニング

健康

栄養

亜鉛の主な特徴と役割

1. 生理的役割:
– 亜鉛は、体内で多くの重要な機能を果たしています。特に、免疫機能、細胞分裂、タンパク質合成、DNA合成に関与しています。
– 亜鉛は、酵素の構成成分としても重要で、約300種類の酵素に関与しています。

2. 健康への影響:
– 亜鉛は、免疫系の健康を維持するために必要不可欠です。亜鉛が不足すると、免疫力が低下し、感染症にかかりやすくなることがあります。
– また、亜鉛は皮膚の健康や傷の治癒にも関与しています。

3. 食事からの摂取:
– 亜鉛は、肉類(特に赤身肉)、魚介類、ナッツ、種子、全粒穀物、乳製品などに多く含まれています。
– ベジタリアンやビーガンの方は、亜鉛の摂取に注意が必要で、豆類やナッツ、全粒穀物からの摂取を意識することが重要です。

4. 不足と過剰:
– 亜鉛が不足すると、免疫力の低下、成長障害、味覚の変化、皮膚の問題などが生じることがあります。
– 一方で、亜鉛を過剰に摂取すると、吐き気、下痢、腹痛などの副作用が現れることがあります。

亜鉛が筋力トレーニングに及ぼす影響と役割

1. 筋肉の成長と修復
– 亜鉛は、タンパク質合成に関与しており、筋肉の成長や修復に重要です。トレーニング後の筋肉の回復を促進するために、十分な亜鉛の摂取が必要です。

2. 免疫機能のサポート
– 激しいトレーニングは免疫系にストレスを与えることがあります。亜鉛は免疫機能をサポートし、感染症のリスクを低下させるため、トレーニングを行うアスリートにとって重要です。

3. ホルモンの調整
– 亜鉛は、テストステロンの合成にも関与しています。テストステロンは筋肉の成長やパフォーマンスに影響を与えるホルモンであり、亜鉛が不足するとテストステロンレベルが低下する可能性があります。

4. エネルギー代謝
– 亜鉛は、エネルギー代謝に関与する酵素の構成成分でもあります。トレーニング中のエネルギー供給を最適化するために、亜鉛の摂取が重要です。

5. 食事からの摂取
– トレーニングを行う人は、亜鉛を含む食品を意識的に摂取することが推奨されます。肉類(特に赤身肉)、魚介類、ナッツ、種子、全粒穀物などが良い供給源です。

6. サプリメントの利用
– 食事からの亜鉛摂取が難しい場合、サプリメントを積極的に利用することも考えましょう。

亜鉛に関するよくある質問

Q.亜鉛を摂ってテストステロンが増えればモテるようになりますか?

亜鉛を摂るだけでは、必ずしもモテるようになるとは限りません。

しかし、十分な量の亜鉛を摂取すれば、テストステロンが増えて以下のようなメリットを得れる可能性があります。

  • 健康的な髪の毛が育ちおしゃれな髪形に挑戦できる
  • 健康的な身体を保てる
  • 筋トレの効率が上がり男らしい身体を手に入れられる
  • 肌ツヤが良くなり清潔感が出る
  • 気持ちがポジティブになる

テストステロンが増えることで健康で魅力的な人間になることができるかもしれません。

Q.亜鉛サプリを飲むタイミングはいつが適切ですか?

基本的に、サプリを飲むタイミングによって効果が大きく変わることはありません。

したがって、習慣化しやすいタイミングで摂取するのがおすすめです。

複数回に分けて摂取するタイプの場合は、朝・昼・晩の3回に分けましょう。

Q.一日どれくらいの量を摂取すればいいですか?

一日の亜鉛摂取量の目安は、成人男性で11mg、成人女性で8mgです。

過度に摂取しても一定以上の効果を期待できないので、上記の数値を目安に無理のない範囲で摂取し続けることが重要です。

まとめ

亜鉛とテストステロンには密接な関係があり、亜鉛を摂取することでテストステロン値のUPが期待できます。

亜鉛にはテストステロンを増やす以外にもさまざまなメリットがあります。

ただし、過剰摂取はかえって健康被害につながる恐れもあるため、目安量を守って摂取することが大切です。

一覧にもどる